ウチには、いくつかのモバイル機器が眠っています。理想のモバイルを求めて、ついつい色々買ってしまっていました。そう、iPhone を入手するまではね。理想のモバイル―iPhone にたどり着くまで、長い長い旅路でした。
今回の発掘品も、理想のものを求めたうちの一つでした。

POCKET・E とは
『POCKET・E』は1999年にDDIポケットから発売されたモバイル端末。ブラウザとメール送受信機能、そしてカメラが付いていました。
当時のPHS の画面は小さかったため、POCKET・E の画面サイズは便利でした。
私はこの『POCKET・E』を、発売された年の12月に、PHS『ISD-E7』(ケンウッド)と共に入手していました。

思い出
画面もカメラも白黒だけど(後にカラー版も出たらしい)、小さい割にキーボードがしっかりしていて、多分、当時の私はお気に入りだったと思います。
……見出しに『思い出』と付けましたが、実はあまり覚えてなくて。確認のため電池を入れてみたところ、画面ボロボロでよく見えず(古い液晶あるある)。画面を傾けたりして、何とか確認したところ、メールをよく送信していた様子。しかも別端末の自分宛てメールアドレスに。ねたを書いては、せっせと送信していたようです……メモ帳代わりに活用していた形跡がありました。そうだよね、メールを送るような友達いなかったもん。

下記のサイトに発売当時の詳しい解説がありました。九州松下……そうだ、PHSとかは九松が作ってましたね。すぐ近く(美野島)やん。
▶POCKET・Eってどんな感じ?(1999年11月24日)